懐かしの言葉ハイブリッド肉体改造

2月 8, 2008 · Posted in 健康・スポーツ · Comment 

もう2月に入って今年初めの話をするのはなんだが年明けの正月休み明けのはなしだ。
実は一昨年、さらに一昨昨年と2年連続で年末に体調を崩していた。
一昨昨年は28日くらいに急に胸のあたりがいたくなり病院に駆け込み、40度近い熱を出した(結局は肋間神経痛だったようだ)
一昨年は11月〜12月にかけて肺炎に。

そんなわけで昨年は結構心配していたのだが何とか乗り切っていた・・・
と思いきや年明けでまたダウンしてしまった。

今回は頭痛である。頭痛と同時に肩もすごい凝っていて痛かった。
休み明け仕事をしようと思ってもとてもそんな状態ではなく、1日目は安静。2日目もまだ頭が痛いので、うちの奥さんも働いているレインボーズへ行くことにした。ここはリフレクソロジーとアロママッサージなどを行ってくれるのだが、長年の技術と経験によって色々とアドバイスもしてくれる。
この日はリフレと全身のマッサージをしてもらい、少し楽になった。

先生曰く、血流が悪くなっている。運動不足ね!

と言うわけで、今年の課題が早くも露見してしまった。
運動、体調管理だ。やっぱ体が資本ですね。

というわけで色々と検討した結果近くの市営運動公園でやっているジムに行くことにした。
自転車で5分もかからないところにジムとプールがあるのであるしかも市営。利用しない手はない。
で、今日はそのフォローアップ教室というのを受けてきた。現在の体力・目的から丁度よいトレーニングメニューを提案してくれるそうだ。

まず体力テストをやってみると言うことでエアロバイクに。エアロバイクの体力テストモードで測るのだそうな。それによると、自分の年齢では最高レベルの体力だそうな・・・ほんまかいな。その後いくつかマシンを使った筋トレを提案してもらった。

で、次のようなメニューができあがった。

●ウォームアップ
ストレッチ(10分)
エアロバイク(10分)

●マシン
ローマンテストプレス(10回 x 2)
ラットプルダウン(10回 x 2)
レッグプレス(10回 x 2)
レッグカール(10回 x 2)
スクワット(10回 x 2)

●ダンベル
ベントオーバーロウ(10回 x 2)
ショルダーシュラッグ(10回 x 2)

アブドミナルボード(腹筋・2種類)(10回 x 3)
バックエクステンション(背筋)(10回 x 3)

■クールダウン
トレッドミル(20〜30分)
ストレッチ(10分)

さあ、どうなるでしょう。

本日の記録
体重・・・・61.7kg
体脂肪率・・24.5%


ヨガフレイム(ではないけれど・・・)

5月 25, 2007 · Posted in 健康・スポーツ · 1 Comment 

ヨガに行ってきた。
何か本格的なヨガの学校が自宅近くの鵠沼に出来たようなのだ。STUDIO JYOTIさんだ。
うちのかみさんと同じ職場(リフレクソロジーサロン レインボーズ)の人が見つけてよかったというので、もともとヨガには興味があったので行ってみた。

とりあえず午前にはじまるクラスに行ってみたかったので、10:00開始のメディテイティブクラスというのに行ってきた。
ヨガの瞑想を体験できるクラスだそうな。

10人程度のクラスだったのだけど、今日来たのは僕一人。まだ宣伝をしていないので人がそんなに来ないのだそうな。

はじめにチャンティングというのをやって、ヨガと瞑想についてのお勉強、ヨガの瞑想についての体験(呼吸法・からだの動かし方など)という内容だった。

ヨガというのは LINK という意味で繋がると言う意味なのだそうだ。
そして瞑想をするときは何かと繋がることをイメージをして行うのだそうだ。イメージする対象はその人の状態によって異なっていて、ふわふわして地に足が着かないような人だったら「山」、頭の固い人だったら柔らかいイメージの「水」と言ったように。そして、そのイメージする対象によって「チャンティ」がそれぞれあって、それを唱えることでさらに効果が高まるのだそうだ(って書いてますが聞きかじりなので間違えているかもしれないから念のため)

で、今回は基本である「太陽」をイメージした瞑想を体験することとなった。
呼吸の仕方と身体の動かし方を教わった。ヨガでは息を吸うときは身体が開くような動作を、吐くときは身体が締まるような動作を行い、全ての動作がきちんと考えられているのだそうだ。
で色々とヨガっぽい動きを行い、「太陽」をイメージした瞑想の体験。胸にあてた手の中に太陽が入ってくるイメージをするときは胸が熱くなる感じが確かにあった。そして、最後は太陽が出て行くイメージ。

終わった頃には日頃の運動不足がたたってか、太ももの裏側がはってましたわ。今も痛い。

次はお高いけどプライベートクラスとかやってみて〜と思いました。


ゆっくり長く泳ぐ(実践編その1)

5月 16, 2007 · Posted in 健康・スポーツ · Comment 
ゆっくり長く泳ぎたい! 超基本編―ゼロからの快適スイミング

と言うわけで本日泳いできました。いわば実践編。
まずどうだったかというと、ゆっくり長く泳げましたよ。かなり。
今日は約30分間(以前とトータル時間は同じ)を泳いだのだが、基本ノーストップぶっ通しで泳ぐことが出来た。25mプールで1週約1分程度として30往復。ま少なく見積もって25往復としても 1.25km。

前回は息切れして途中休憩を入れてたわけだが、今回はずーっと継続して泳ぐことができ満足といえる。しっかり有酸素運動である。

さて、ゆっくり長く泳ぎたい! 超基本編―ゼロからの快適スイミングの中では幾つかポイントがあるわけだが、要は少ないエネルギーでたくさん進む為の手段が書かれている。

その一つ、キャッチアップ。いわゆる水中での伸びというのだろうか。クロールの手の動き、ストロークの回数を少なくしひと掻きごとに水の中で伸びていくイメージだ。平泳ぎの北島康介の、ストロークの数を減らし水中で伸びることに重点を置いた泳法と同じことである。
そのための水中でのバランスの保ち方、手の動かし肩などなど色々とポイントがあるわけだが、やはり初めのうちはどれもうまく出来ている感覚が無く、とりあえずゆっくり泳いでいる・・・という感じであった。

で、手の動きなど書いてあるとおりに泳ぎつつ、足の動きも注意を払った。
「ゆっくり長く・・・」では、1ストローク2ビートつまり右手・左手で水を掻く間にバタ足は2回だけしかしない。というのが基本である。自分は結構バタ足は少なめに泳いでいるつもりだったのだが、これが足に意識を向けてみると結構バタバタしているわけだ(1ストロークでのビート数なんて気にしたこともなかったのだ)。
「ゆっくり長く・・・」では、バタ足が多くなることで水中でのバランスが崩れ、また体力を消耗すると考え1ストローク2ビートとしている。

正直このバタ足の項についてはしっかり読んでいなかったので今日泳いだやり方は、聞きかじり+独自の解釈ではあるが、それでもうまく泳げたのではないか。
やり方としては片手で水を掻き頭の上に着水するときに大きめにひとバタ。そうすると掻きでの水力+バタ足の水力ですーっと前に進む。この無動作ですべるように進む距離を伸ばすことがコツなのではないか。

そして呼吸である。
これも意識していなかったので今までどうだったか分からないのだが、息継ぎで息を吸い水中に顔をつけているときは息を吐きまた息継ぎでは息を吸う。という当たり前のことを意識した。
どうも息継ぎ直前に息を吐き、息継ぎし、息を止め、息継ぎ直前に息を吐く。ということをやっていたようで、これでは有酸素運動ではなく無酸素運動となってしまうようなのだ。

などなど
まずは第1回目の「ゆっくり長く・・・」成功といえるのではないか。
また次回は成果を上げてみせるぞ。

さて本日楽に長く泳げたとはいえ、結構な距離を泳いでいたわけで今は結構からだが疲れてますわ。寝ますわ。


ゆっくり長く泳げるか・・・

5月 14, 2007 · Posted in 健康・スポーツ · Comment 
ゆっくり長く泳ぎたい! 超基本編―ゼロからの快適スイミング

前回のエントリーで水泳を始めたことを書いた。ぼちぼちはじめている。
そのエントリーと同じ日に「極東ブログ」さんのところでゆっくり長く泳ぎたい、でも、それってクロールなのか?というエントリーが・・・。同じく水泳のことを書いている。そこは極東ブログきっちり書かれている。

そして自分はプチ影響受け。
特に反応したのは「ゆっくり長く泳ぐ」だ。

前回書いたことでもあるが、自分は自転車を乗るときも泳ぐときも基本ペースが早いというか、体に負荷がかかることを喜びと感じるような運動をする。自転車であれば常に太ももに負荷がかかる重さにギアをチェンジ。水泳も水をかくのに結構力を入れる。スーパーマリオであれば常にBダッシュである。これはもう正確の問題なのだろうと思う。

しかし、こと泳ぐことに関してはこれではどうもうまくないと感じていた。
前回泳いだときは、プールに入っている時間は約30分あるかないか。そのうち疲れてプールにただ浮かんでいた時間があり、これが5〜10分。要は20〜25分程度しか泳いでいない計算。腹を引っ込めることを考えるとこの時間はもっと延ばさないといけないだろう。それでちょうどソフトな泳法が出来ないものかと考えていたところだったのだ。

この「ゼロからの快適スイミング ゆっくり長く泳ぎたい!」幾つかシリーズがあるようで、どれを買うかしばし悩んでいたが、「基本編から読み始めた」と極東ブログにはあったため自分もこいつから読もうかと密かに決めていた。ただこの本 1260円。アマゾンで買うには送料がかかる。しかし金欠であるので余り他に本も買いたくない。と言うわけで近所の本屋に行ったところ、「超基本編」しかなく、悩んだ末こいつを購入。

現在熟読中である。それほど目が鱗でもないのだが、まずは今度プールに行ったときに実践できるくらいに理解をしないとね。

体験レポートはまた次回に。


運動不足の為・・・

5月 11, 2007 · Posted in MJ::Blog, 健康・スポーツ · 2 Comments 

運動不足である。
子供と遊ぶときにそれを痛感する。
子供から「ながとびやろ〜」(なわとびのいいまちがいw)とよく言われる。
そーすると、昔トレーニングで使用していたチューブの端をドアノブに結びつけて、なわとびとして跳んだりはねたりして遊ぶのだ。

子供が日々成長しているなーとおもうのは、昨日飛べなかったものを今日は飛べたりとするからだ。
大人が日々衰えているなーと思うのは、まず縄の上を高くジャンプして飛べない。足が上がらないのだ。そしてすぐに息切れする・・・
これはいかんなーと言うのと、かみさんからの至上命令もあり何か運動をしようと言うことになった。

個人的な候補としては
・自転車
・テニス
・プール
・フリークライミング
というのがあり、どれにすんべ。とひと悩みした。別に一つに絞る必要ないんだけどね。

●自転車
現在家にはマウンテンバイクがある。これは子供が生まれる前に自転車のってどっかいこーというノリでかみさんと購入したものなのだが、購入してしばらくして子供が出来たことが分かり乗らなくなった代物だ。
それでも、一度は子供を後ろに無理矢理乗せて藤沢〜逗子自転車旅行などはやったりしているけど・・・

そんな自転車なのだが、運動不足解消のためには遠乗りをしないとね。
となると週末など1日使ってぷち旅行・・・行った先で飯食ったり酒呑んだりして帰宅。という黄金パターン。
これをやるとするとおそらく一人でふらっと自転車に乗るというのが現実的なのだ。例えば家族で行こうと言うことも可能なわけだが、自分の自転車を乗るペースとかみさんの自転車の乗るペースがかなり差がある為、お互いあんまり楽しくなさそう・・・というわけで、週末一人で自転車ぷらり旅。

しかし、今は週末は子供と遊ぶのを大事にしたいキャンペーンを実施中の為、自転車はもう少し先の話だなぁと暖めておくことにした。

●テニス
多少かじったテニス。実はフォアハンドがスランプになったときを境にほとんどやらなくなった為、今でもフォアハンドはスランプである。これは実はなんとかしたいと思っている。
Hosanmのブログに影響されて、習ってみたいな〜と揺らいでしまったのも候補に挙がった一つの理由だ。

で、現在は藤沢市近辺でよさげなスクールを探し中・・・
と言うわけでひとまず保留・・・

●プール
泳ぎは密かに得意としている。何せタイで約7年泳ぎこんできているのだ。そして基本的にガシガシ泳ぐのは好きなようだ。
自分の住んでいるところから自転車でちょろっと行くと、八部運動公園の市民プールがある。1回400円。うん、これはお手軽。すぐに出来そう。

と言うわけで、こないだプールに行ってきた。
腕の筋力が落ちてますね〜。ちょっと泳いだだけですぐ疲れる。
ひとしきり泳いで、最後に腹筋。という黄金パターンをして帰宅。
週1〜2回でがんばんべ。

●フリークライミング
昔からやりたいと思っていたのがこれ。フリークライミングである。手と足だけを使って壁を上るアレである。
実は藤沢市内にもある。ちょっと遠いのだが。誰か一緒にやる人いないかなあ・・・(ちょっと一人でやるのが嫌)

フリークライミングをやるにあたって気になるのが、自分の左手首なのだ。
中学時代に骨折をして実はうまく繋がっていないようで、ある方向に力を入れると激痛が走る。左手で腕相撲が出来ない。
こういう手首を持っているものが出来るんですかね、フリークライミング。

一度は重い腰を上げて体験クラスだけでも行ってみようかなあ。どうしようかなあ。

と言うわけで、今はプールで泳いでいる。
泳いだ日は今後明記していくので、お前泳いでないぞという場合は遠慮なくコメント下さい。